街灯兼軌道線の架線柱を作ってみる@1 [その他のレイアウト]

路面電車が走る街に良くありがちな鉄柱の街灯&架線柱を作って(作りかけて)逝きます。

ごく近年、道路整備と共に街灯を作りかえられた設定なので、今風の物にしていきたいと思います。

まずは鉄柱。
2mm丸棒にマーキングをしつつ70mmに切断します。
001.JPG

上から15mmのドテッ腹に0.8mmの貫通穴を開けます。
002.JPG

更に、てっぺんの小口に1.2mmの穴を・・・・
003.JPG
ここに1mmのプラ丸棒を突っ込みます。。。
前作はそのまま2mm丸棒を伸ばしちゃったけど、寸胴ブリがとても気に喰わなかったので『先っちょに逝くほど細い』感じにしたかった。。。ってところです。。。
009.JPG

どてっ腹に開けた0.8mmの穴に真鍮線をこんな感じで通して輪を作ります。
006.JPG
再来週の運転会に間に合うかどうかは分からないけど、『架線を引く!』と豪語してしまったので(過去レス参照)、架線を引ける様に取り敢えず作っておきます。。。

008.JPG
プラH鋼を4mmの長さで切って2面をプラ板で塞いで照明カバーも作っておきます。

一気に完成!!ってところ迄逝きたかったけど、逝ってしまいそうな位体調が悪いので(完全に風邪ひいてしまいましたorz)寝る事にしますノシ



下らない記事ですが、最後までご覧頂きありがとうございます。
ケツを叩く意味で↓を『ポチっ』として頂けると嬉しいです。。。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

ミリバール

やっぱり自作するしかないですよね>街灯
私の方は保留状態ですが、たぶん角棒でやっつけることになりそうw

丸棒に穴を貫通させるのは位置決めが難しいですが、きれいに中心を抜いていてすばらしいです。
by ミリバール (2009-11-26 21:08) 

いもでん

>>ミリさん
既製品がちょっと古めor高速道路用にしかならない様な物しか無いんですよね。。。

私も下半身『角棒』を考えてたんだけど、植える為の穴開けが面倒だったので結局『円柱』にしてしまいました。

>丸棒に穴
ずれそうになったらキリ折れそうな位傾けて無理矢理軌道修正させてた賜物ですw

by いもでん (2009-11-26 23:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。