前の5件 | -

病気が始まる。。。 [うどん国風レイアウト]

ご無沙汰しとります。。。

タイトルですが、コ●ナになったわけでもエイ●になった訳でもイン●ンタムシになった訳でも無いので悪しからず。。。

10月から11月の頭までの4~5週間全くお休みが無く、ようやく暇になった11月中旬のこと。
遅めの収穫を終えた200kgちょっとのサツマイモ置き場を確保するべく、部屋の片隅を掃除していると、、、
DSC00438.JPG
何時、何の為に作ったのか定かではない900x600のベースを発掘してしまいました。

本来なら、レールを固定したところで絶賛放置中の自動運転路面電車レイアウトを触るべきなんだろうけど、主役の車両をスクラッチしながら、地方都市の真ん中設定なので大量の建物を建設しつつ、M沢から返ってきた自動運転ユニットを基に電子基板も弄らなければイケナイと、、、どう考えても『メンドクサイ』。。。

何年もまともに模型を触ってない訳だし、リハビリも兼ねて既製品を適当に塗り替えた車両が主役の超適当なレイアウトでも作ってみようかなぁ・・・と。。。

12月に入ってから超絶に暇になったので、、、
DSC00447.JPG
徹底的にレイアウトプランを煮詰め、、、

取り敢えずレールを組み立てます。。。
DSC00449.JPG
まぁ、片手間で作るにはちょうどイイ感じなんじゃないでしょうか?

次に11月中に金にモノを言わせてポチポチした後、箱すら開けずにほったらかしてた主役達を引っ張り出します。

DSC00439.JPG
赤い電車と、

DSC00440.JPG
動力と、、

DSC00441.JPG
これまた赤い電車。。。

そして、、、
DSC00445.JPG

取り敢えずちゃんと『鉄道模型』になってるこいつらで雰囲気をチェックします。
DSC00454.JPG
ちょっと心配してたホーム長はギリギリ収まりそう。。。

不自然感MAXのR177も、、、
DSC00452.JPG
2両ならなんとか。。。

早速IPAにドボンするべくバラして逝きます。
DSC00455.JPG

取り敢えずバラしの手順を確認するべく、バラす必要のない中間車をバラして逝くと、、、
DSC00456.JPG
付いて無いと思ってた動力が付いていた。
使おうと思ってた鉄コレ動力と並べるとご覧の通り台車の芯の距離が違ったので、コレはラッキー♡

でしたが、、、そのまま使えるであろうと先頭車に嵌めてみるとライトユニットに当たって、ダイキャストがワカメちゃんのおパンツ状態に。。。
DSC00462.JPG
トレーラーの車台と並べるとご覧の通り。。。

仕方が無いので、、、
DSC00465.JPG
DSC00467.JPG
カッターとニッパーで格闘する事20分。。。
DSC00468.JPG
なんとか収まった。。。

ただ、、、
DSC00458.JPG
トレーラーから付け替えるべく無理矢理外したスカートの固定ツメが。。。

嗚呼。。。ノシ










nice!(0)  コメント(2) 

ギリギリセーフ!! [趣味の農業(畑Ver.)]

超久々に畑のお話です。

私の中では鬼門だったジャガイモ。
ただ、ココ数年は変わった育て方はせず、教科書通りの育て方に徹した結果、食べきる前に芽が出て大量に捨てる事になる位の豊作続きでした。。。

が、、、
DSC00422.JPG
何故か今年は、芽欠きをして最初の土寄せをした直後から勢いがなくなり、私のポ〇チンよりも短いサイズで地上部の成長が止まって、あっという間に草に埋もれてしまうのでした。。。

DSC00420.JPG
『今年初めて』ジャガイモを植えたお隣さんどころか、、、

DSC00421.JPG
捨てた種芋から勝手に生えて来た野良芋達にもブチ抜かれ、完全にGAME OVER臭が漂っておりました。。。

ココ最近、『週末は』超忙しいので、『どうせキン〇マサイズの掘る価値も無い芋だらけだろうし、面倒だから芋も草もまとめて耕してしまえ!』って思ってたんだけど、、、

DSC00424.JPG
あら。。。

なんとか20kgチョイチョイの芋を収穫する事が出来ました。

かなり不作だけど、芋なんて喜んで喰ってるのは最初だけだし、これだけあれば十分でしょう。。。
何よりも、この時期に金出してスーパーでジャガイモを買う度に『敗北感』を味わわなくて済んだんだからヨシとしなきゃ。。。

ノシ







nice!(0)  コメント(0) 

無いじゃん。。。 [路面電車レイアウト]

かなり間が開いてしまいましたが、地面作りの続きです。。。

前にもお話したかも知れませんが、今の時点でシーナリィーに関してはほぼノープランです。
なので、、、
DSC00407.JPG
ポイントの奥のスペースに関してはどーなるかワカラナイので、取り敢えず切り離して接着しない事にしておきます。

それ以外の部分は、、、
DSC00409.JPG
ペットりと。。。

とてつもなくみっともないけど、こうする以外にやりようの無いこの部分は、、、
DSC00410.JPG

電停のベースをスチールで切り出して、、、
DSC00411.JPG
いつでも取り外せるようにベース側に接着したマグネットシートで固定してしまおうと。。。

なので、会社の工作機械に貼り付けられてた『ゲッツ&バウバウ』を回収して、、、
DSC00412.JPG
切り刻もうと思ってたんだけど、、、

DSC00413.JPG
こいつ等の吸着力が想像以上に弱すぎたので、後日まともなやつを買ってくる事にします。。。

見える部分のレール周りは全て併用軌道になるので、レールを基に道路幅を決め型紙を切り出して墨出しをして逝きます。
DSC00417.JPG
道路はやや狭め、歩道は広めで設計したんだけど、まぁまぁイイ感じのバランスにはなってるんじゃないでしょうか。
ただ、T●MIXの糞センサーが無駄にデカくて、電停の幅が18mm(実物換算2.7m)になってしまったのがややイタイ。。。
相当立派な電停にすべく盛りまくらないとバランスが取れないし、そんな電停が必要な風景にしないと帳尻が合わないだろうし。。。まぁ、時間に縛られてるワケでは無いので、路地の位置とかストラクチャーのキャラクターを考えながらボチボチ進める事にしましょう。。。

取り敢えず路地の位置と幅を決める為の箱型モックを作るべくボール紙を引きずり出すと、、、
DSC00419.JPG
在庫が・・・・・

DSC00418.JPG
納品日はおおよそ10年前。。。果たして同じ白ボール紙は存在するのでしょうか?
当時〇万位した覚えがあるんだけど、バカみたいに値上げしてたりしないよね?

ノシ










nice!(0)  コメント(2) 

懐かしい。。。 [路面電車レイアウト]

広いスペースが必要なベースの下ごしらえが終わるまでの間という約束で、寝室の隅っこを使わせて戴いて作業をしておりました。。。

が、先日地べたに置きっぱなしにしていたベースの角を嫁が踏み(台枠は凶悪な金属製)、のたうち回る姿を見て思わず笑ってしまった私。。。
当然嫁の逆鱗に触れ、めでたく『退去命令』を言い渡されてしまったのでした。。。

暇すぎたGW中に部屋の断捨離を済ませていたので、常にベースを置いておくスペースは確保してたものの、1年近く工作机に近づく事すら無かったので、私が何かを始める前のお約束の儀式、工作机周りの大掃除を始める事となりました。。。

そんな大掃除の最中出てきたのが見覚えのある1枚のCDR。。。

中身は、
71700005.jpg
10数年前に作った私の処女作をTMSのコンペに応募した時の画像でした。

71700012.jpg
71700015.jpg
今改めて見るとだいぶ下手糞だったけど、熱量は凄かったなぁ・・・って。。。

こんな作品だったけど、TMSコンペではその後永久に私の指定席となる『準佳作』を頂く事が出来たり、今も繋がっている『悪いお友達』と出会うきっかけにもなったり。。。
71700001.jpg
71700009.jpg
71700008.jpg
71700019.jpg
71700018.jpg
掲載を心待ちにしてたものの、不謹慎な人形テンコ盛りだったせいなのか、写真が下手糞過ぎたのか、そもそも見るに堪えない出来だったのかetc、、、紙面に掲載される事も無くこのブログを開設する少し前に、一部のストラクチャーをお仲間にプレゼントして解体廃棄と相成りました。。。
(18禁のネタとか、今だと確実に炎上するであろう不謹慎ネタの激団員の方々の画像はあえて(ry・・・

メインストラクチャーのデパートを始め、キャバクラが入った雑居ビル、ラブホ、精神病院、サラ金だらけの共同ビル、成人映画館、パチンコ屋とそれらに囲まれた予備校で構成された『都会風』路面電車レイアウトだったんだけど、今考えれば30過ぎのおっさんが作ったとは到底思えない幼稚なネタのオンパレードで、よくもまぁ天下のTMSコンペに出したもんだなぁと。。。

でも、作ってて楽しかったんだよなぁ(遠い目)。。。


ノシ









nice!(0)  コメント(6) 

T●MIXを信用してないから。。。 [路面電車レイアウト]

まだまだ仕事が暇なので、帰宅後即シコシコして逝きます。。。

まずはこの間仕事中に作ったベースに、、、
DSC00391.JPG
配線用の穴を開け、レールすら固定しないポイントから先の単線部分(奥の140mmくらい)は黒く塗ってしまいます。

『なんで固定しないの?』って?

それは、T●MIXのポイントの耐久性を信用してないのと、自動運転ユニットがどうなるかワカラナイから(そこんところもT●MIXを信用してない)。。。

固定して紙粘土で埋めて、色塗ってetc・・・どうにもならなくなった後にぶっ壊れたら発狂するでしょ?

モジュールの様に適当に作って、模型ショーに出したら直ぐに『売る、捨てる、あげる』ならそこまで神経使わないけど、今回は長~く遊べるモノを作りたいので、出来る限りリスクは排除しておきたいなぁ・・・って。。。

スチレンボードの上にレールを乗せて、、、
DSC00392.JPG
罫書いてサクサクっと刻みます。。。


スチレンボードを刻み終わったら、レールの罫書に合わせてベットリと速乾ボンドを塗りたくり、ポイント手前複線部分のレールを固定します。。。
DSC00393.JPG

レールの固定後、センサー部分を少しだけ大きめに刻みます。。。
DSC00396.JPG
スチレンボードで埋めてしまっても、不具合が起きたら即交換出来る様にしておかないとヤブヮイでしょ?
だってT●MIX製だもん。。。

お次はレールのジョイント部分。
DSC00401.JPG
ココも取り敢えず信用出来ないT●MIX製なので、、、

ハンダを流し込んでおきます。。。
DSC00403.JPG
コレで粘土で埋めて、塗料をダバダバ流し込んでしまっても大丈夫でしょう。。。

仕上げに、、、
DSC00402.JPG
#300位のペーパーでハンダ付けした部分をゴリゴリと。。。
DSC00404.JPG
レールのヤスリ掛けは賛否両論あるんだろうけど、ほぼ新品でレールを組んだとしても、それなりの確率で笑えないレベルの段差が出来てしまうのがT●MIX製なので、均す意味も兼ねてゴリゴリはしといた方がイイのかなぁ・・・・と、個人的には思ってます。。。

某メーカーに対する不満をぶちまけつつも、気が付けば後戻り出来ないところまで進んでしまったので、今のところなぁ~~~~んも考えてないシーナリィーを考えながらチマチマ進めて逝きませう。。。ノシ













nice!(0)  コメント(2) 
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。