電車の生い立ちについて語ってみる。+おまけ(あんまり凝視すると目が回っちゃうyo!) [芋蔓電気鉄道のお話(架鉄の設定)]

概ね完成したので、また色々と妄想に耽ってみる事にします。

いくら『嘘』車輛&『妄想』世界であってもメチャクチャでは面白く無い訳で、それなりの理由をこじつけて車輛の設計をしてたりするわけです。

そんな訳で、個々の車輛の生い立ちについて語って逝く事にします。。。

芋電市内線はこの間語った3路線で、総延長28.1kmです。
営業車は全部で67編成が在籍しています。

因みに以前架鉄の設定でお話したように、国交省の特認で30mオーバーの車輛もOK!というナメタ設定になっておりますです。。。

芋電400&410型電車。
036.JPG

昭和XX年~平成X年。
広電3500形の設計を元に製造された、3連接の300型路面電車を後に4連接に改造した車が410型電車で、築港線が開業する際に設計最高速度80km/hで4連接の高性能路面電車として誕生した車が400型電車です。

それまでの高床式釣りかけ電車に比べて低い床、鋭い加速性能(起動加速度4.6km/s)、省走行コストを実現し『400型』9編成、『410型』13編成が在籍しています。


芋電440型電車。
035.JPG

戦前~300型電車が誕生する昭和XX年まで市内線の主力だったボギー単車、ダミーカー(2連結車用)、2連接車を4連接改造した車輛群です。

400&410型が出揃ってから改造が始まったので、型式は4連接車の続番で440型です。
全28編成が在籍してたものの、ここ数年のLRV大量配備で12編成まで数を減らしてしまいました。

検査のタイミングで自社工場にて4連接改造されたため、種車が全て同じ型式の『綺麗』な編成の車もあれば、種車が全て違う型式の『小汚い』編成(画像の物)もあったりで、鉄道ファン垂涎の車輛だったりするみたいです。
中にはLRVの配備が計画より2年遅れた都合で、鉄道線を走っていた1000型釣りかけ電車の電装部品を移植して古芋線仕様(80km/h仕様)に仕立てられた『う○こ色の弾丸』と呼ばれる編成も存在します。

芋電480型電車。
平成X年。
700型電車とほぼ同時期に導入された『ブレーメン型』の4連接ULRVです。
後ほど紹介する700型電車(コンビーノタイプ)と同時期に導入され、テスト運用の末700型が選ばれた為2編成のみが在籍と、市内線の中で最も数が少ない希少な車です。


芋電700型電車。
平成X年~平成XX年。
034.JPG
市内線の混雑が激化する中で、切り札として登場したのが7連接車の700型です。

芋電初のULRVで床は地面から360mmのフルフラット、全長42mの巨大な車体で全11編成が市内環状線を走っています。


芋電720型電車。
平成XX年~
033.JPG
700型電車のマイナーチェンジ版で、現在も増備が続いている芋電市内線の最新型車輛です。

夏場苦情が殺到した700型電車のクーラーより大容量の物を搭載し、古芋線開業に合わせて全軸駆動で設計最高速度90km/h、起動加速値はPCCカー並みの6.0km/sで『バスより速い路面電車』として登場しました。

が、乗車率200%に迫る環状線の混雑区間で車内転倒事故が相次ぎ、鉄道線以外で本領を発揮する事は殆ど無いみたいです。。。

今では単一型式で最多の20編成が在籍し、全ての路線で活躍しています。

で、おまけです。。。
凝視すると最後に目が回っちゃいますyo!!



(因みに子供の声がうっさい感じだったので、どんな曲だか知らないまま適当なBGMをつけてます。。。)




下らない記事ですが、最後までご覧頂きありがとうございます。
ケツを叩く意味で↓を『ポチっ』として頂けると嬉しいです。。。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


タグ:架空鉄道
nice!(0)  コメント(10) 

nice! 0

コメント 10

青三女

ニョロニョロからシュルシュルw
ウネウネも欲しかったぞw

結構軽快に走るんだな
これは高く売れるぞ♪
(儲けは折半な!)

けど、67編成か・・・
死ぬまでにフルコンプできるのか?
せめて10万都市の12編成ぐらいの設定にしておけばよかったのにw

by 青三女 (2010-01-19 23:15) 

いもでん

>>あおかんさん
ウネウネしてんじゃん!w

4連接のモーターは今までイジイジしてきた中じゃ、最高のヒットだったけど、7連接のは『糞』だったみたいだね。。。

>けど、67編成か・・・
全部作るわけないじゃんw
あと3編成あれば充分だと思うので、ヤル気があるうちに図面引いて逝こうかな♪
by いもでん (2010-01-19 23:39) 

ふらっと

再びこんばんは。

動画見てきましたよ。

車両は今更ケチをつけるところはないわけですが・・・あの選曲は何なの?w
by ふらっと (2010-01-20 00:05) 

いもでん

>>ふらっとさん
洋楽全く聞かないから、殆どロシアンルーレット状態で曲選んじゃったんだよねw

背後で子供がキャッキャ言ってるよりマシかな・・・・なんてw
by いもでん (2010-01-20 00:19) 

かんだーら

こんばんは~

うにょうにょ走る路面電車、カッコイイなぁ。
4連の子は地味かと思ってたけど、車体がでかいから存在感抜群ですねぇ。
67編成もいるんだ…。あと二編成増備で、気持ち良くなれますね(^-^ …ネ?

ブレーメン型かぁ。どんな風になるか今から楽しみです(^-^
ウイーンとかドイツみたいな連接市電?

by かんだーら (2010-01-20 01:18) 

いもでん

>>からんだ
>今から楽しみです(^-^
楽しみにする宜し。
最後まで丁寧な仕事が出来るように精神修行に励みたいと思っておりますです。。。

4連の子でも34m位あるはずだから、某広島の某ムーバーよりデカイ事になるよね。。。




by いもでん (2010-01-20 19:27) 

ミリバール

目がまわるw
フローティング車体があるのにねじれることもなく
結構スムーズに走るようですね。うらやましい・・・

>う○こ色の弾丸
ツリカケで80km/h・・・すんごい喧しそうだw

>ブレーメン型
鉄コレライトレールあたりを改造するのでしょうか?
この際だから顔も弄ってへそ1灯にしてしまうのもい
いのかもw
バルセロナで計画中のキャパシタトラムの試案デザ
インで、流線型の先頭部にへそ1灯ていうのがあっ
たような気がします。
by ミリバール (2010-01-21 00:19) 

いもでん

>>ミリさん
これでもか!位ウエイト積んでるお陰で意外と快調な走りです。。。(モーターがもうちょっとマシな個体だったらなぁ・・・・)

>う○こ
『全開走行中!』は多分椅子に座ってられないよねwww

>ブレーメン型
新トラの物は顔面切り落として中間車改造しちゃうと、1車体が若干短くなるところがちょっと『アレ』なので、スクラッチして逝きたいと思ってます。
動力高いし、側面の新トラ臭さも消えないだろうし。。。
(今までと同じ竹蛇方式の連結でイイのかな・・・・・・)

バルセロナのトラム見て来なくちゃ。。。
by いもでん (2010-01-21 20:40) 

光山市交通局

 こういう裏設定、大好きです。

 スペック云々よりも「なぜこの車両が必要だったのか」が明確な車両はフリーであっても存在感が違うと感じました。

 最近の専門誌を見ていてもフリー車両自体が少ない上に設定で存在意義を明確にしている物はもっと少ない気がしますね。

by 光山市交通局 (2010-01-22 16:19) 

いもでん

>>光山市さん
妄想はホントに楽しいです。
一度ツボに嵌まる『嘘話し』が頭に浮かぶと、工作の手が止まってしまうほどだったりします。

かなりコジコジな設定ですが、車輛の数が揃ってきた事もあって『嘘臭さ』は大分和らいだのかな・・・・なんて思ってます。

私はあまり実車に興味が無いので、良く出来たフリーランス車輛や架鉄の設定を見る(読む)のは大好きです。
が、設定だけで終わらせず模型的にも『良く出来てるな・・・』と思える物もなかなか見つからないですよね。。。

by いもでん (2010-01-22 21:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。